【登壇者情報】1月11日(土)13:00-15:00 ダンサー夫婦の部屋-
〜プロフィール〜
夫:熊谷拓明
コンテンポラリーダンサーでもあり、〝踊る「熊谷拓明」カンパニー〟を主宰する熊谷拓明さん。幼少期に観たミュージカルに衝撃を受け小学生からダンス人生がスタート、2007年にはシルク・ドゥ・ソレイユの一員として850ステージに立ち、帰国後は自身の創作活動を行う一方でダンス劇という独自のスタイルを確立。CM振り付けなど幅広く活躍。
〜プロフィール〜
妻:岡博美
3歳からバレエ一筋。2009年にシティ・バレエ団入団以降、白鳥の湖やジゼル、ロミオとジュリエットなど主要な役を踊る。16年日本初演『L'heure bleue』(イリ・ブベニチェク振付)では主役に抜擢され、17年「TOKYO CITY LIVE2017」で日本初演された『Octet』(ウヴェ・ショルツ振付)では第2楽章を任される
トークイベント概要
【ダンチ day1】
▼1階 13:00-15:00 ¥500-
ダンサー夫婦の部屋-
title:踊るひとが2人いる家-どうやって生計を立てる?-熊谷拓明・岡博美夫妻。
それぞれのジャンルで活躍されるダンサー夫婦にこれまでの軌跡やダンスの未来についてお話しいただきます。熊さんの代名詞〝ダンス劇“も..?❤︎お互いのダンスをよく見詰め、互いが踊るためのバランスを公私共に密に築いている熊谷夫妻。〝踊るひとが2人いる家“の実態にぐっと迫ります。
ーーーー
101号室
夫:熊谷拓明 妻:岡博美
ーーーーーーーー
・Facebookのイベントページはこちら
https://www.facebook.com/events/463724527606542/
・予約フォーム
→https://forms.gle/pqRcXHjapDtBUCLg6
(当日は他テーマでもイベント開催していますので興味あればそちらも参加ください✨)
=====
場所;神楽坂セッションハウス
最寄駅;神楽坂駅徒歩2〜3分
=====
0コメント